
気になる女性とご飯に行けることになったけど、どんな場所を選べばいいんだろう…
こんな疑問に答えます。
本命との初デートはカウンター席で。圧倒的に口説きやすくなります
初デートはカウンターがいい!
などとよく言われたりしますが、実際のところはどうなのでしょうか?
結論から言うと、初デートには圧倒的にカウンター席がおすすめです。
その理由は主に3つ。
1つずつ見ていきましょう。
体の距離が近く、親密度が上がる
カウンターだと、必然的にテーブル席のときより体の距離も近くなりますよね。
体の距離は心の距離、などと言われたりもしますが半強制的に体の距離が近くなるカウンター席では2人の心の距離も縮まりやすくなるでしょう。
ボディタッチがしやすい
先ほどもふれたようにカウンター席では体の距離が近くなるため、ボディタッチもしやすくなります。
お互い同じ方向を向いているため軽く肩に触れるだけでなく、手を握る・顔を近づけるなども圧倒的にしやすくなります。
自分が緊張しないで済む
普段女性と話すのがあまり得意でない人はもちろん、そうでない人も本命の女性相手にはついつい緊張してしまうもの。
美しい女性相手に、気づいたら見とれて言葉を失っていた…なんてこともあるかもしれませんね(笑)。
通常の向かい合ったテーブル席だと、常に相手の視線に晒されているためなかなか気も休まらないですよね。
ですが、カウンター席なら同じ方向を向いているので食べている時間などは目も合わないですし、話題がなくなったら厨房の方を向いていれば良いので楽です。
おまけ:お店は予約しておこう
相手の女性とすでに付き合っているのでなければデートのお店は必ず予約して行くようにしましょう。
デートに使うお店は必ずしもおしゃれなレストランや隠れ家風のカフェとかである必要はありません。
ですが、普段よく行く居酒屋だからと言って予約せずに行くと、意外にもかなり混んでいて長い時間待たされた、なんてこともありえます。
そうなると相手の気分も下がってしまう可能性が高い。
おすすめは、行く10〜15分前に席予約の電話を入れることです。
こうすればドタキャンされたときのリスクもないですし、もし席が空いていなければ他のお店にすればいいだけですから。
また、テーブルとカウンターが両方あるお店の場合は予約時に指定しておけば確実にカウンターに通してもらえるので、忘れずに伝えるようにしましょう!

コメント